ビジネス・コンサルティングからのお知らせ
- トップ
- >
水災等地確認マップのご案内
2025-03-15
『メンタルヘルス対策支援センター』ってご存知ですか?
2025-03-02
メンタルヘルス対策支援センターとは...
メンタルヘルス対策に取り組もうとする企業に対し、メンタルヘルス対策全般についての相談や問合せに答えてくれたり、メンタルヘルス対策の導入や実施について専門家がアドバイスしてくれたりします。
例えば...
●職場復帰支援プログラムはどのように作ればよいのか。
●メンタルヘルスについて従業員に理解して貰う為にはどうしたらよいのか。
●ラインによるケアの教育研修(管理監督者への研修)
●労働者からの一時的な相談
などなど・・・
これらのサービスは全て無料で受けることが出来ます
一度ご利用になってみてはいかがでしょうか
メンタルヘルス対策支援センター事業
石川産業保健総合支援センターメンタルヘルス対策支援
#総合保険 #代理店 #ほけん丸
#保険代理店 #ビジネス・コンサルティング
理美容・エステ業のリスクについて
2025-02-28
理美容・エステ業のお店は、施術対象がお客様だからこその様々なリスクがあります
施術中やお客様のご来店中に『ハッ!!!』とした事はありませんか?
事故が起きる前にしっかり備えておくことが必要です!
弊社へ是非ご相談下さい
#保険代理店 #ほけん丸 #ビジネス・コンサルティング
もし自動車事故が起きたら・・・
2025-02-25
自動車保険に加入していても、もし事故に合ってしまった場合、どのように対処すればよいのか。
慌てずに対処するために、正しい知識を身に付けて、冷静に行動するよう心がけましょう。
万が一、人身事故の加害者となってしまった場合には、被害者の救済(応急手当、消防署・警察署への通報)を徹底して行って下さい。
1.まず、ケガ人の救護
負傷者の応急処置と救急車(119番)の手配
2.危険防止
事故車を安全な場所に移動し、後続車などに注意を払う
3.警察へ連絡
事故発生の日時・場所・程度(人・物の両方)・行動した措置等
4.事故の記録
相手方の氏名・住所・車のナンバー・目撃者の連絡先等をメモ、スケッチする
5.保険会社へも連絡
小さな事故でもその場の示談は禁物
必ず保険会社へ連絡を
6.被害者に誠意を・・・
被害者へのお見舞い、お詫びは大切です。
全てに誠意ある対応を忘れずに!
最低限の行動を行った上で自身の対応を行いましょう。
※単独事故により走行不能となってしまった場合でも、まずは保険会社へ連絡して下さい。
ロードサービス
加入している保険によって、レッカー移動やキー閉じ込み時の開錠等のサービスが受けられます。
上記対応は参考としてご活用下さい。自動車事故は様々なケースで発生する可能性がありますので、その時の状況によって対処も異なります。
まずは事故の無い運転を心掛けて頂きたいと思います
自動車保険
ご契約者様事故報告
#ほけん丸
御社の労務は大丈夫ですか?
2025-02-20
企業が抱える従業員のリスクにはケガ等の身体傷害に関するリスクと、ケガ以外のリスク
≪従業員管理のリスク≫があります
従業員管理リスクって?
不正行為・不当解雇・雇用差別・セクハラ・パワハラなど従業員管理には様々なリスクがあります
上記により会社・役員・管理職の方が訴えられた時の備えは大丈夫ですか?
是非弊社にご相談下さい
#ほけん丸
#AIG(#業務災害総合保険 #ハイパー任意労災)
#三井住友海上(#業務災害補償保険 #ビジネスJネクスト)
#保険代理店 #ほけん丸 #ビジネス・コンサルティング